永代供養、永代納骨
永代供養 その方の家のお位牌をつくって永代納骨堂の位牌段におまつりし、 一家全員様の供養を永代にさせていただいております。 お一人様でも何人様でも、一家50万円にて永代にお寺にて供養させて頂きます。 永代納骨・供養塔 永代納骨は墓苑内に供養塔が三基あり、その中に納骨・合祀させて頂き、 永代に供養します。 正面の観音様像の下に入って頂く方はお一人(一霊)様10万円で 100ヶ日以上のお骨預かりをしている方は左側供養塔5万円もお選び頂けます。 また、家でお骨を安置し直接納骨される方は3万円で右側供養塔に入って頂けます。 もちろん、どれも回向の方法は変わりません。 元々大きな観音様の納骨塔は檀家様との約束でお一人様10万円での納骨と 取り決めしておりましたが、もう少し手軽に納骨できないものかというのも 考慮して直接納骨3万円で永代納骨できるよう新しく供養塔を造りました。 また宗旨や宗派が違っても、私共の回向の仕方でよろしければ、 いつでも供養させて頂きます。

観音様の下に納骨の場合、一霊様 10万円

左側の供養塔は、一霊様 5万円
(しばらくお寺でお預かりしてからの仏様です)

右側の供養塔は、一霊様 3万円
納骨堂
一時預かりをする場所で、終のすみかができますまで、 自由に出入りができる場所で、いつでもお参りいただけます。 お預かりは無料です。期限や費用等の心配はいりません。
お問合せはこちら